ATSUGI COFFEE FARM / Honey
ATSUGI COFFEE FARM / Honey
受取状況を読み込めませんでした
ATSUGI COFFEE FARM - Honey
自社農園産の甘やかでまろやかな一杯。果実感あふれるハニープロセス。
このコーヒーについて
ATSUGI COFFEE FARMは、私たちがグアテマラ・マタケスクイントラ地区でパートナー農家さんと栽培から取り組む自社農園です。
この「Honey(ハニープロセス)」は、果肉の一部を残したまま乾燥させることで、
甘み・まろやかさ・奥行きのある風味を引き出す精製方法です。
Washedと比べて、より濃密でなめらか。
飲みごたえがありつつも、優しくやさしい後味が特長です。
生産背景
◯生産地:グアテマラ ハラパ県マタケスクイントラ地区
◯農園:ATSUGI COFFEE FARM
◯栽培品種:Pache、 Pacas、Catimor、 Catuai、Marsellesa
◯精製方法:Honey
自然と共に育てるATSUGI COFFEE FARMでは、化学肥料や大量の水を使わず、
持続可能な栽培を実践しています。
味わいの特徴
◯フレーバー:キャラメル、黒糖
◯酸味:なめらかで丸い印象
◯甘み:やわらかく持続性あり
◯焙煎度:浅煎り(ミディアムロースト)
商品仕様
◯内容量:100g / 200g / 500g / 1Kg(オプション選択可)
◯賞味期限:焙煎日より約3ヶ月(豆のまま)
◯焙煎地:神奈川県厚木市・厚木珈琲本店
◯保存方法:直射日光、高温多湿を避け保存
このコーヒーはこんな方に
◯甘みのあるコーヒーが好きな方
◯酸味は控えめが好みな方
◯特別な時間に飲みたい、じっくり味わいたい方へ
私たちからひとこと
ATSUGI COFFEE FARMでは今年が初となるHoneyプロセスを作りました!
現地ではナチュラルプロセスもウォッシュドプロセスも作業しましたが、ハニープロセスが1番大変、、、!
粘膜質同士がくっついてしまうため、丁寧に剥がす作業が必要。
現地で丁寧な作業をした甲斐もあり、甘みが特徴的な私たち好みのコーヒーに仕上がりました。
Share



